2017年3月23日木曜日

2017.3.23  十和田市委託事業 冬の運動不足解消 ノルディックウォーク 最終回

 朝から風は、冷たかったです。
 青空は広がっていたから何とかなるだろうと思いきや、焼山では短時間ではあったものの、時折強風と共に横殴りの雪が降ったりと、プチ荒れ模様でありました。




 ウォーキングを終えて、市内に戻ってきても、まだ雪はちらちらと降っていましたね。
 
 暑さ寒さも彼岸までとはいうものの、まだ十和田の気候は安定しているとはいえません。




 前回の更新を一回サボりました。(-_-;)




 前回は、青森県ノルディックウォーク連盟の偉い人で、小田切マイスターコーチがこの事業の視察に見えていました。


 画像撮り損なっちゃったんですよね。(((^^;)




 でも、市が事業として取り組んで、これだけの大人数がノルディックウォーク、ポールウォーキングに取り組んでいるという実情を視察されて、十和田では確実にこのポールを使った運動が浸透しているということを、ご理解いただいたのではないでしょうか。




 私、この小田切コーチとお会いするのは二回目だったのですが、元高校の校長先生だったとか。
 お若いころから体を鍛えられているせいか、年齢を感じさせない体の動きでありました。


 さて、今日の大団円の話ですね。
 
 ウォーキングの時間を早めに切り上げて、ポールを使ったエクササイズの時間をたっぷりととりました。
 このエクササイズも柔軟系、筋トレ系等々いろいろ種類がありまして、しっかりやると30分で、へとへとになってきます。




 その模様はこちらから









 
 こちらの7人が、全16回皆勤賞の皆さんです。






 
 事業の委託元である十和田市高齢介護課より、皆勤賞の賞状が手渡されました。
 プレゼンターは、課長の代理として、気田さん。


 7名を代表して新山さんが受け取りました。ヽ(^o^)丿







 7名の皆さんの手には皆勤賞の賞状が。
 オメデトウゴザイマス。ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
 





 なぜか約一名外を向いた瞬間となっています(笑)が、プレゼンターと一緒にハイ、ポーズ。









 そして、最後に本日の参加者全員で一枚撮りました。





 
 ここで、前面でVサインをしているオレンジ色のベストを着ているのが私です。
  (#⌒∇⌒#)ゞ


 なぜか山田会長は、私の方を見てカメラを向いていませんが、ちょっと面白かったのでこれも掲載しておきますね。





 
 そうそう、「ほぼ皆勤賞」であった方々も参加賞としての賞状をいただいておられました。
 


 今回、この十和田市の健康長寿事業は、当クラブとして初となる「委託事業」でありました。


 運営面でうまくいかなかったことも多々ありましたが、なんとか大団円を迎えることができました。
 ひとえに、参加者の皆さんの温かいお心と、十和田市高齢介護課の皆さんのお力添えがあったからこそ、無事に最終回を迎えることができたかと思います。


 この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。


 ありがとうございました。
 
 次回に向けて、勉強になったこと、改善すべきところ等、色々あります。


 それらを改善しつつ、ノルディックウォークが更に健康都市十和田市に寄与できるよう、私たちも頑張ります。






 
 今回で、今年度の冬季の運動不足解消事業は終了となったわけですが、待望の春がやってきます。




 聞いたところによれば、今回の参加者で約20名の方々が、当十和田ノルディックウォーククラブに入会されたとのこと。ヽ(^o^)丿




 定例的に歩く月曜ウォークはじめ、各種各地ウォークイベントがありますので、春からもしっかり歩きましょう。


 元気一杯歩きましょうね。


 

2017年3月14日火曜日

2017.3.14 「2017官庁街通り&桜の名所をノルディック・ウォーク」のポスターができました。

 3月に入って、当クラブの活動は、スノーシューに限定していると思われている方も多いかと存じますが、月曜ウォークを始めております。
 ただ、この時期まだ8時では気温もひ低いし、路面も凍結している恐れがあるというので、9時30分スタートで、歩いております。


 初日3/6は9名、3/13は15名の参加があったと聞いております。
 
 「聞いております。」という私ですが、仕事の都合もありまして、3月の月曜ウォークは参加できません。
 4/10から始まる8時スタートの月曜ウォークは、またまた仕切らせてもらいますので。
  (#⌒∇⌒#)ゞ




 それはさておき、当クラブ春のイベント
「2017 官庁街通り&桜の名所をノルディック・ウォーク」のポスターが出来上がりました。
  
  ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

 
 思い起こせば一年前、北の桜の見ごろは、ゴールデンウィークと相場が決まっておりますんで、4/29にセットして、当日を待ちわびていたのですが。
 当日は雨、そして結構寒かった。
 
 肝心の桜はというと、その一週間前に盛りを迎えておりましたので・・・・・、という状態でありました。

 桜の見ごろを何時に見込むのか、相手は自然ですので、かなり難しいのですが、今回は、一週早めて設定しました。

 そして、このポスターに使っている画像は、4/29の一週前に開催した時の月曜ウォークに参加された方と撮った桜並木の下での一枚。
 お気づきの方いらっしゃいますか?

 この構図、吉永小百合さんを使ったJRのポスターのものと同一です。 (#⌒∇⌒#)ゞ
 
 因みに、私は、このポスターの一番右に写っております。

 ポールをお持ちでない方は、当日有料貸出も致しますが、ポールを持参して参加される方は、申し込みも不要です。

 昨年は天候のせいもあって参加者が少なめでありましたが、今年は大勢の皆さんと桜並木の下を歩きたいものです。

 

2017年3月9日木曜日

2017.3.9 ノルディックウォークで冬場の運動不足を解消事業 第14回目



 はい、今日も焼山ウォークをしてきました。
 参加人数は、総勢40名。


 十和田市役所の担当課からも4名の職員の方々がお見えになられ、12月の初回に行った体力測定の数値の変化について再度、測定されていました。
 
 数値がどのように変化したのかについては、詳細聞きませんでしたが、変化があった人となかった人がいるとのこと。


 たった4か月間ではありましたが、数値の変化が出るぐらい歩くことが習慣化された方は、大変よく頑張られました。

 今後とも継続して、「正しい姿勢で歩く」ことを続けられれば、間違いなく介護保険のお世話になることなく、健康な体を手に入れることができるでありましょう。




 でもね。
 こういう企画って、それだけじゃないんです。


 休憩時間や移動のバスの車中でも、参加されている皆さんが旧知の友人だけでなく、このイベントを通じて知り合いになられた方たちと、楽しそうにおしゃべりしている様子を見るに、こういう企画の仕掛けがないと、なかなかできるものではないなと思うわけです。

 外に出るということ、歩くということ、今まで知らなかった色々な健康にいい話も情報として知りうること、そして友達が増えてあれこれおしゃべりできる時間が持てるというのは、一人の行動だけでは、何ともなりません。


 作ろうとしてもできるものではないということです。



 
 そして、冬場の運動不足解消の企画であったわけですが、今回、久方ぶりに代打で登場された佐々木宏子コーチ曰く、「皆さんの歩き方がしっかりと堂に入ったものになってきた」とのこと。


 後方にポールを突いて推進力を得て歩くノルディックウォーク、前方にポールを置いて背筋を伸ばして歩くポールウォーキング。


 確かに、どちらの参加者の皆さんもしっかり歩けています。


 ある参加者の方とお話したら、知り合いに歩き方が変わったね、と驚かれたと。


 背筋がしっかり伸びて、踵から着いて、足先のゆびで蹴るという歩き方が自然と身についてきたということでしょう。




 さぁ、この企画も、残すところ、あと2回です。


 みなさん、張り切って歩きましょう。ヽ(^o^)丿






 話はかわって、グリーンハウスの千田さんから、3/7にスノーシュー番外編として、奥入瀬渓流を歩きましたという報告を画像と共にいただきました。


 石ケ戸から馬門岩まで1.5kmをスノーシューで往復しました。
 奥入瀬渓流の流れや木々、カワガラスなどの鳥を観察しながらのウォーク。
 圧巻は、やはり馬門岩の氷柱でした。






 確かに、この景色、圧巻であります。

 

2017年3月5日日曜日

2017.3.5 スノーシューで蔦沼ウォーク

 先月28日に実施しましたスノーシューで蔦沼ウォークの画像をアップします。
 当日は、ねんになんかいあるかという晴天。


 最高のウォーキング日和でありました。
 まずは、当クラブ理事でもありますグリーンハウスの千田さんから説明を受けます。





 さぁ、いくぞーっ。
















 どうです、この景色



 歩いた後のお約束。 (#⌒∇⌒#)ゞ

 

2017年3月2日木曜日

2017.3.2 冬季運動不足解消委託事業 第13回目

 予報だと今日は全国的に雨、でありましたが、朝から晴れ渡る青い空の下、八甲田の山並みもあおいそらとのこんとらすとで山並みがくっきり、すっきりとスバラシイ姿を見せてくれていました。


 昨日からの暖かさで、かなり雪どけも進むのではと思わせる気候。


 焼山も無風でしたし、日差しが燦々と降り注ぐ中、屋内ドームで歩くよりは外を歩きたくなるような陽気でありました。




 今月は、講義も取りやめとして、その時間をポールを使った軽運動の時間に当て、その後、歩くこととしました。


 市の担当課で、運動効果測定を来週からされるとのことで、開眼片足立ちがどの程度できるようになったのかを試しにやっていただいたら、殆どの方が前回よりも数値が改善しているとのこと。


 喜ばしい限りであります。 (#⌒∇⌒#)ゞ


 
 かえり道、この陽気のせいかとも思われる光景に、2件に出くわしました。


 一つは、旧十和田湖町公民館近くの合流する道路にて、車2台が衝突したと思わせる状態で、警察の実況見分を受けていましたね。
 一台は、運転席のエアバッグが作動していましたから、スピードの出し過ぎか、合流しようとする車の前方不注意かなんでしょうけれど、ぶつけられた方はたまったもんじゃございません。


 陽気に誘われて外に出るのはいいけれど、車の運転は慎重に、です。


 
 もう一件は、白鳥が群れを成して飛来するところををまじかで見たこと。


 沢田地区の近くでしたか。


 私の後ろの席の方が、「左に白鳥が飛んでいる。」と教えてくださいまして。
 奥入瀬川が左手に見えるあたり。
 
 白鳥が5羽。
 群れを成して飛ぶさまがはっきり見えました。


 わたくし、思わず車内の皆さんに周知しようと、「皆さん、左手をご覧ください。白鳥が群れを成して飛んでおります」というが早いか、バスが通り過ぎようとするその刹那、白鳥たちは、バスを横切るかのようにバス正面のガラスからもその大きな雄飛を見せてくれました。


 皆さん、ノリが良い方たちばかりなので、「おおーっ」と、歓声が上がります。


 至近距離で白鳥たちが飛ぶ姿を目撃するというのは、私、初めてでございまして、一番興奮していたかもしれません。 (#⌒∇⌒#)ゞ


 ただ残念なのは、この感動の姿を一枚撮れていれば大したものだったんですが。


 これが仕込みでない偶然が齎した光景だったのでしようがないのですが。


 でも、これを見られたのは、必然でありましょう。
 気温が高くなってきたので、白鳥たちもお里に帰っていったのではないでしょうか。




 そうそう、火曜日の蔦沼のスノーシュー体験。
 抜群の天気で最高の景色の下新雪を歩いてきたそうです。


 ウラヤマシイ。


 冬季に何回あるかというぐらい、ガイドもびっくりするぐらいの山並みが見えたそうですから、画像が手に入りましたらアップしたいと思いますので、そちらもオタノシミニ。