2017年5月23日火曜日

2017.5.23 駒っこランドのつつじを見に行こう 高森山往復コース



本日も晴天なり。

佐々木宏子コーチから本日のクラブウォークイベント「駒っこランドのつつじを見に行こう」の画像とレポートが送られてきましたので、早速その模様をアップさせていただきます。 (#⌒∇⌒#)ゞ


9時にせせらぎコースのトイレ前に集合。
参加者総勢24名にて高森山までウオーク。


12キロの長いウオークでしたが全員完歩。



お天気に恵まれ最後はコーヒータイム(^^)


お土産に無農薬のサニーレタスを頂き皆さん笑顔で解散しました。



キツイ坂もラクラク。


皆さんスタミナがついた事を実感しました、とのことです。

おつかれさまでしたっ。 (#⌒∇⌒#)ゞ














 

2017年5月22日月曜日

2017.5.22 花は咲く

 
 本日も、月曜ウォークしてきました。
 今日は晴天でしたので、21名の参加者でありました。 (#⌒∇⌒#)ゞ


 
 桜の花が終わったこの時期。


 ツツジが見ごろを迎えます。




 気温も安定してくるこの時期、歩きながら通りのあちこちに咲いている花を愛でながら歩くというのも、この時期ならではのオタノシミです。




 市で管理、植栽しているツツジストリートもなかなかいい景色ではありますが、個人宅でよく手入れをされているであろうお庭のツツジ、チューリップ、そしてこの時期お約束の藤の花。




 藤の花は、お約束の紫に加えて、白い藤の花も咲かせているお宅もあったりして。


 ポールを動かす手を止めて、ついつい見惚れたりするもの。




 こちらの画像は、官庁街通りに植栽されている植物たちの中で、目にとまった花を一枚撮ったもの。



 聞くところによれば、一年草ではコスト的にも維持管理が大変になるということで、多年草をより多く植えるようにしているのだとか。
 
 そして、お手入れ
 これが一番大変だし、市でやるとなると、コストが一番かかるのだけれど、ボランティアの方々がいつもお手入れして下さっています。
 おかげで、いつも季節を感じる花たちを愛でることができます。

 ありがとうございます。<(_ _)>


 明日は、「駒っこランドのつつじを観に行こう」イベントです。
 高森山の往復で約10キロ。
 本ブログ一番下のスケジュール表を参照ください。
 集合時刻は、9時。
 稲生川せせらぎコースのトイレ前です。

 みんなで、楽しく歩きましよう。

2017年5月15日月曜日

2017.5.15 青葉湖新緑ウォークのお知らせ

 山田会長から、来週月曜ウォークにお見えになる方で参加希望の方にこのチラシを配布してほしいと要請されました。


 希望者は、このチラシ画像にある申し込み先にお申し込みください。
 (十和田ノルディックウォーククラブとしてのイベントではありません)


 

2017.5.15 母の日のプレゼントに

 夜来の雨
 朝5時に起きたときは、まだ本降りでした。


 今日の月曜ウォークは無理だろうな、そう思いました。
 で、小一時間ほど二度寝して後、起きたら、雨は小降りに。
 そして、空が段々と明るくなっている。


 これは、晴れるな。




 案の定、8時にいつもの桜の広場に行ったら、雨もすっかり上がり、歩くのにまったく支障のない状態でした。 (#⌒∇⌒#)ゞ


 これが天気を理由に中止になったことは、昨年来一度だけという奇跡の月曜8時。


 雨で中止と思われたメンバーも多かったと思われますが、それでも集まった10名の参加者。
 ハナミズキ、つつじの花を求めて、南小からぐるっと大回りして約1時間半の行程を楽しんできました。


 月曜8時は必ず晴れるのジンクスは、今朝も当りました。
 (#⌒∇⌒#)ゞ (#⌒∇⌒#)ゞ (#⌒∇⌒#)ゞ




 先週金曜日5/12開催の「田園地帯をノルディックウォーク」のイベントの画像は間に合いませんでしたが、総勢24名の参加を得て、ロマンパークを出発起点に、地元「湖町」在住の方のセレクトされたコース約8キロを楽しく歩いたという報告をいただきました。


 みんなで楽しくポールを持って歩く。
 十和田スタイル、です。






 そうそう、昨日の日曜日です。
 母の日でありました。


 うちの整体院の患者さんからお聞きしたのですが、下田のスポーツショップで、妙齢の女性が息子さんと思しき方からウォーキング用のポールを買ってもらっていたよ、と。


 とても、うれしそうにしていたよ、と。




 母の日には、ウォーキングポールを。
 これからのトレンドになるかもしれません。


  
 

2017年5月2日火曜日

2017.5.2 あおもり輝き人に山田会長登場

 先週の東奥日報夕刊に山田会長が掲載されていたという話は、聞いていたのですが、現物を手にしていなかったのもあって、当ブログの記事にするのは控えておりました。


 2017.4.27東奥日報夕刊「あおもり輝き人」に登場です。ヽ(^o^)丿


 ポールを手にして歩くことで健康に。
 十和田スタイル、です。
 

2017年5月1日月曜日

2017.5.1 青天の下の月曜ウォーク



 先週は、天候が安定してきたこともあり、個人的に木、金、日と桜の木を追い求めて街中をあちこち歩き回った私です。

 やはり、歩きたくなる気候というのは、私だけでなく他の方も同様のようです。
 木曜日は、クラブのメンバー有志の方が集まられているときに、道の対岸から偶然私を見つけて下さり、お声をかけていただきました。

 焼山でポールを手に歩かれていたかおなじみさんも、有志でのハイキング途中、お声をかけて下さいました。

 そして、当クラブの事務局長もお願いしている佐々木コーチもご自身の教室の生徒のみなさんを連れられてウォーキングに出かけられていて、偶然その集団と鉢合わせしました。

  (#⌒∇⌒#)ゞ

 当クラブ以外の方でも、ポールをお持ちになって、歩かれている方をお見かけすることが多くなってきました。

 それだけ浸透してきたということの証ですね。



 しかし、一方で、せっかくポールを購入したのに、一人で歩くのは恥ずかしいからといって、ポールをしまいっぱなしにしているという方の話も聞きました。


 何が恥ずかしいのでしょうか?

 私には全く理解できません。┐('~`;)┌

 背中を丸めてとぼとぼと歩かれるのがカッコイイのでしょうか。
 他の人と違うスタイルで歩くことが、気恥ずかしいことなのでしょうか。



 他人と同じでなければ恥ずかしい、という感覚こそが恥ずべきもの。
 そして、知らないことこそが、恥ずかしいことです。

 
 腰が痛くて運動できないとお嘆きの方、膝が痛くて外出もままならないとお嘆きの方
 実際にポールを手に歩かれてはいかがでしょうか。


 
 本日、月曜ウォークにお集まりの方たちは、コーチ陣を含めると総勢30名でした。
 過去最高の参加人数でした。

 みなさん、好天の下、しっかりといい汗をかきました。
 

 この画は、稲生川沿いのウォーキングコースの芝桜をバックに撮ったものですが、みなさん背筋が伸びて、とても恰好がよろしいでしょ。
 
 ポールを持って、外に出ましょう。

 そして、一緒に歩きましょう。ヽ(^o^)丿



 そうそう、今日のウォーキングの後、偶然、焼山でノルディックウォークに参加されていたご夫婦とばったりお会いしました。

 なかなか時間が合わずに、月曜ウォークに参加できずにいるのだけれど、クラブの別のウォーキングイベントには参加する予定だとおっしゃっていました。

 連休明けの5/12(金)に開催予定の「田園地帯をノルディックウォーク」ですね。
 ロマンパークに集合して、7~8キロ歩く予定です。
 参加、お待ちしています。<(_ _)>