2023年4月10日月曜日

2023年始動

 日曜日は低気温、そして朝方の霙混じりの雨、時折雪で震えるという桜の開花期になかなか記憶のない天気でありました。


 普段なら、歩き初めの日に桜を愛でつつなんてことはありえないのですが、今年は雪解けも早く、温かい日が続いたこともあり、ありえないぐらいの速さで桜が開花しました。

 いつもなら暖房をつけつつ、タイヤ交換はこれからなのですが、今年は、桜の花が咲く時期に入学式ですから、既にタイヤ交換も終え、暖房器具の出番は来冬だと高をくくっておりました。

 寒さに震える4/10が正しいのか、桜が満開になろうとしている時期に降る雪がおかしいのか、どっちがどっちなのか解りかねる昨日の日曜日でありましたが、今日月曜日の定例ウォークはいつもながら快晴に恵まれました。


 八甲田の山並みを遠くに眺めつつ桜が開花する絶好の春日和の下、2023年度のノルディック・ウォークが始まりました。

 以下、私が引率したチームでの行程をもとに十和田市の開花状況をご報告。

 官庁街の桜はほぼ満開。



 国道102号線(通称十和田通り)は樹々により、五分から八分咲きで、枝垂れ桜はまだもう少し先。

 稲生川沿いのウォーキングコースの桜は市街地に近づくに連れて花が開いていましたが、風当たりに強いであろうエリアは、まだまだこれからといったところでした。


 稲生川沿いのウォーキングコースの桜といえば、ソメイヨシノではない三本の珍しい桜が植えられています。

 この桜たち、咲いて散るまでが早いので、なかなか満開の下、写真を撮るチャンスに巡り合わないのですが、今日はしっかり撮れました。\(^o^)/

 確か、去年は神代山高櫻の下で一枚取れた記憶があるのですが、今回は、伊佐沢の久保桜の下でも一枚納めることができましたので、二枚アップします。

 こちら、神代山高櫻です。


 そして、こちらは伊佐沢の久保桜。

 伊佐沢の久保桜の花は、細い花弁が重なったように咲くのが特徴の桜です。

 ほんの数日ですぐ散ってしまうこの桜たちの見頃は、水曜日の雨予報もありますし、今日・明日限定かと思われます。

 来週月曜日は、恒例の赤沼・新山神社を目指して歩く予定です。

 たぶん、赤沼の桜は来週あたり見頃だと思われます。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿