2020年11月30日月曜日

2020.11.30 定例ウォークこれにて今季無事終了😄

  カレンダーの都合上、今日月曜日が今季のノルディック・ウォーク定例歩きの最終日となりました。

 今年は、バス移動を伴うイベントが軒並み中止とせざるを得ない特殊な一年でありましたし、定例ウォークも一時中止とした期間もありました。

 それでも、歩くことができる日は、多くの参加者を得て皆で元気に歩くことができました。

 残念なのは、水曜日のメディカルウォークに去年参加していただいていた方たちに開催している状況を伝えきれなかったことかな。

 中止、再開もこのブログを掲示板代わりに見てくださる方しか、伝えることができませんでしたから。

 先週の水曜日と同様、今日月曜日も年間最多出席者の皆さまを表彰しました。

 いつもだと、春先の総会の折、表彰していたのですが、コロナ禍のもとで開催もできず、今日まで表彰を延期しておりました。

 (先週水曜日表彰分につきましては、筆者がカメラを持参しておりませんでしたので、画像ありません。 スミマセン m(_ _)m)


 桜庭さんおめでとうございます。

 


 続いて、佐藤さん。
 カメラ目線をお願いしましたが、逃げられました。😅
 


 表彰の2名を含む参加者全員で記念写真を撮りました。

 



 皆様、お疲れさまでした。


 冬期クラブ活動のスノーシューイベントに参加される方は雪上で、それ以外の皆さんは、来春また再会しましょう。

 春にはコロナが一段落していることを願って。



  今季もしっかり歩きました。

 また、皆さんと元気に歩ける日が来ますことを。

 お疲れさまでした&ありがとうございました。

2020年11月16日月曜日

2020.11.16 今日は暖かく歩けました&中村コーチ活動

  本日も今季残り僅かとなりました定例ウォークを楽しみました。

 20名超の参加は、嬉しい限りです。

 つい先日の月曜ウォークが多分初めてとなる降雪・横殴りの北風によって、中止の憂き目となったことがまるで嘘のよう。

 今月になって朝晩の冷え込みがきつい日が多くなりましたが、今朝はポカポカな「陽気」でありました。

 途中でアウターを脱いで、腰に巻きつけて歩かれる方も。

 先日、11/13のデーリー東北にて当クラブのコーチ中村陵子さんが「本業」の野菜ソムリエとしての活動で記事に取り上げられましたので、そちらを転載いたします。



 当クラブのコーチ陣は、プラスアルファを皆さんお持ち、であります。😄

2020年11月4日水曜日

2020.11.4 2020冬 冬場の運動不足解消事業

  広報とわだ11月号 8ページに今冬の運動不足解消事業に関する案内が掲載されました。

 場所は今までの焼山アネックスドームから西22番町に新設された屋内グラウンド「こまかいどーむ」となります。

 会場キャパの都合から、募集人員は20名となっております。

 申込先は高齢介護課高齢者総合支援室となっております。
 参考までに広報十和田の該当掲載ページをアップしておきます。

 http://www.city.towada.lg.jp/docs/2020102900013/files/p08.pdf


2020年10月30日金曜日

2020.10.30 第5回日本の道百選 黄葉の官庁街&稲生川せせらぎコースをノルディック・ウォーク

  気温低めでしたが、歩くのに心配だったのは、空模様。

 低く垂れ込めた雨雲がどうにも気になりました。😅


 案の定途中からポツポツと降り出した雨は、気温の低下と冷たい風と相まって、なかなかに歩き続けるには厳しい天候に。

 で、10キロコース、6キロコースともにショートカットして戻ってきました。😭


 ことしは、コロナに振り回され、予定した行事もほとんど中止となり、なかなかうまく行きませんでした。

 来月にはイオンまで歩くイベントが予定されていますが、晴れるとイイね。😄


 今回は、コロナの影響下にあることもあって、県内の他地域の方の参加もなく、メンバー限定のウォークイベントとなりました。

 よって、毎回恒例にして撮っているスタート前の集合写真もなしで、寂しいイベントショットではありますが、オープニングセレモニーの模様と終了後のお楽しみ抽選イベントの様子を撮りましたので、それらをアップします。








 

 

2020年9月9日水曜日

2020.9.9 今後のクラブ活動について

 十和田ノルディック・ウォーククラブ会員の皆様へ

  9月に入っても尋常ならざる暑さが続いておりますが、天気予報によれば、今日を境に気温は低下、そして雨模様の日が続きそうです。

 今年も残す所、あと4ヶ月を切りました。

 本来であれば、秋口は気候もそれほど高くない格好の歩く機会、到来なのですが、やはりこの時期に至っても収束の見通しがたたないコロナの影響を受けることとなり、各種イベントを中止せざるを得ない状況となりました。

 県内でのイベントでも、バス移動を伴うもの、他県からの来場が見込まれるイベントについては中止です。

 10/11(日) 阿闍羅山一周ウォークIN大鰐

 10/24(土) 第6回おいらせ渓流をノルディック・ウォーク


 10/30の奥入瀬渓流を歩くイベントにつきましては、主催者である県が車両を通行止めして、普段は歩けない車道を歩ける貴重なイベントではあるのですが、これとて車両が通行止めにならない道を歩くのは、危険そのものでありますので中止とさせていただくこととしました。


 ということで、定例の月、水に行っているウォークする以外の今秋のイベントは、規模を縮小した10/30(金)の黄葉の官庁街&稲生川せせらぎコースをノルディック・ウォークと11/12(木)のノルディック・ウォークで寒さに負けない体力を作ろうの2つのイベントのみ開催することとしましたのでご連絡させていただきます。


 雪が降るまでの間、しっかりと歩いて体力づくりをしましょう。😄


2020年8月15日土曜日

2020.8.15 デーリー東北に当クラブの活動状況が掲載されました

  先日アップしました十和田湖畔をノルディック・ウォークのイベントの模様が、8/14付のデーリー東北に掲載されましたので、その記事を転載アップさせていただきます。


 


 因みに、この記事の他、「出川しのぶ」記者は、十和田関連の3本の記事を同一紙面に掲載されていました。
 お疲れさまです&ありがとうございました。😄

2020年8月8日土曜日

2020.8.8 十和田湖畔をノルディック・ウォーク

 中村コーチからの投稿報告です。
 8/7(金)、湖畔子ノ口から休屋までの11キロをノルディック・ウォークで楽しむイベントの模様を提供いただきました。
 五所川原からの2名の参加を含み、総勢18名にて。
 当日は、霧雨の中のスタートでしたが、木々のトンネルが自然の傘になり、雨をあまり気にせずにみんな元気に完歩しました、とのことです。

 歩く前の準備運動&歩き方の再確認です。


 スタート前の集合写真です。

 これなら、霧雨も気になりませんね。



 十和田神社にて。
 無事、全員完歩のお礼参りの後の集合写真です。お疲れさまでした。😄








2020年7月20日月曜日

2020.7.20 四つ葉のクローバー

 今日月曜日は、とても蒸し暑かったです。
 昼過ぎからは晴天となりましたが、歩いた時間帯は、曇天。

 一歩きした後は、汗でTシャツはびっしょりでしたが、下着を含め着替えたら、一汗かいた後の爽快感で仕事に向かうことができました。
 歩きはじめは湿度も高くてムシムシして歩きたくないなという気持ちが強かったものの、一汗かいた後の爽快感は格別ですから。

 今日は、行程途中で、ある方に呼び止められ、四つ葉のクローバーを見つけて詰んだのであげますと言われ、これを頂きました。
 
 

 両手にポールを持っているし、手に持って歩くわけにも行かず、とりあえずベストのポケットにしまい込みましたが、帰宅後とりだすと、しなびていまして。
 とりあえず水につけたら、再生したので、押し花にしましょうか。

 鯉が放たれているウォーキングコース脇の小池の蓮の花ももう少しで咲きそうでした。
 来週には、蓮の花の下を泳ぐ鯉たちの画像をアップできるかもしれません。

 

 四つ葉のクローバーは幸運を呼ぶとされていますが、元々は三つ葉のクローバー。
 それが踏まれて遺伝子が損傷され、四葉、五葉、六葉に変化するものらしく。
 なので、人がよく歩く所に生えているクローバーたちに目を凝らすと結構頻度が高く見つけられるものだそうです。

 ちなみに、私にそのクローバーをくれた方は、昔「牧場の乙女さん」であったかもしれない「四葉のクロー婆さん」でした。

 見知らぬばあちゃんが四つ葉のクローバーをくれる街、それが十和田です。

2020年7月13日月曜日

2020.7.13 歩いた先に待つものは

 週末の雨の降り方からすると、月曜日の朝に、曇天ながらも歩けるという天候に回復したのは奇跡的でした。

 先週は、久方ぶりに赤沼地区にある新山神社を目指して歩きましたが、今日は、それよりも距離を歩きました。
 カンカン照りでもなく、気温もそれほど高くなく、長袖シャツが丁度いい気温。

 それなら、距離を歩く障害なし。

 稲生川沿いのウォーキングコースを更に「なかよし荘」近くのトイレエリアまで歩き戻ってくるという行程。

 通常は、一時間一寸のコース歩きですが、今日は、30分ほど長めで歩くことに。
 歩数にして、1万超。
 
 実はこのコース、私はよく歩くコースです。
 街中の路地歩きも楽しいものですが、郊外の空気のウマい車の通らないエリアを歩くことこそのノルディックウォークです。

 本当は、その先の深持エリアまで歩いて大回りして戻ってくるコースがお気に入りなのですが、そこまで歩くと2時間コースになってしまいますので、今日はその途中までとしました。

 長めの距離を歩くと、ヘタリたくなりますが、目線を上げて自然の景色を眺めながら歩くと、それほど辛くありません。
 そして、折り返し地点近くのふれあい公園の小池に咲く蓮の花たちがよく歩いてきた、と出迎えてくれたかのよう。

 蓮の花が池に咲く様は、いつ見てもいいものです。
 もう少し気温が高くなると、咲き乱れるのかもしれませんが、程々にが一番です。
 



  
 

2020年7月7日火曜日

2020.7.7 先人の技術見どころをノルディック・ウォーク

 窓の外に降る雨を眺めると、果たして自分の住んでいるところが、九州各地に大被害を齎している豪雨のような事態になったらどうなるんだろう、と想像せずにおれません。
 早く、東の海上に抜けていってほしいものです。

 十和田市も雨は降り続いておりますし、天気予報も午前はずっと雨の予報でしたが、段々と雨は小降りになり、ついに、雨あがるとなりました。

 昨日の月曜ウォークではよくあることなのですが、月イチのイベントにおいて、これは珍しいことです。
 メンバーの皆さんは、よくおわかりだと思いますが。(*^^*)

 ブログ管理人は、所要のため参加できませんでしたが、中村コーチからデータの提供を受けましたので、それを元にアップしていきます。

 今日の参加者は、総勢20名。
 朝9時に奥入瀬ロマンパークに集合の後、奥入瀬川から稲生川への取水口を見学しながら歩くという約7.7キロのコースを元気に歩きました。
 









 歩いた後は、コーヒーとカステラで疲れを癒やしました。
 これが美味しいのです。\(^o^)/


 来月は、8/7(金)子ノ口から休屋までの11キロを歩く「十和田湖畔をノルディック・ウォーク」を予定しております。
 月曜ウォーク、水曜日のメディカルウォークでしっかり歩ける体力をつけて、十和田湖畔を歩きましょう。






2020年6月29日月曜日

2020.6.29 鯉の季節

 先々週の月曜日、稲生川沿いのウォーキングコースを歩いたら、小池のようなエリアを掃除されている方たちが。
 もうすぐ鯉が放たれるんですかね、という期待。

 そして、先週の月曜日に通りがかったら、期待通りに鯉たちが元気に泳ぐ姿を見ることができました。
 本当はじっくりと「鯉休憩」したかったのですが、その前に休憩したもので、軽くチラ見する程度の時間しか取れませんでした。

 で、今日の月曜ウォークです。
 本当に上がるのか半信半疑な昨夜来の雨でしたが、曇り空ながらも歩く時間前にはスッキリと上がりました。
 雨上がりは、空気は澄んでいるものの、湿度は高いし、歩きたくない気も起こりましたが、いざあるき始めると朝の「邪」な気持ちはどこへやら。

 どこを目標にしようかと考えたら、そうだ、鯉をじっくり眺めながらの休憩を取ろうとコース設定。
 今日は、じっくり鯉休憩できました。\(^o^)/

 


 もっと、群れ泳ぐ姿を撮りたかったのですが、鯉は気まぐれ。
 こちらの都合でじっとしてはくれません。
 デカさで言うと毎年黒い鯉が一番なのですが、画像上段の金色の鯉が毎年見目鮮やかです。

 さて、今週半ばより7月です。
 7月初回の月曜日はどこに歩きに行きましょうか。

2020年6月15日月曜日

2020.6.15 プレゼント

 今朝は、昨夜来の雨も上がり、蒸し暑いし、照り返しがきつい朝でした。
 予報では弱い雨が降るとされていたのですが、結構強めの雨が夜明け前まで続きました。
 昨晩の段階では、月曜の朝は開催困難かと思われましたが、そこは月曜日の朝ですから。
 奇跡的な回復、背中に当たる直射日光が痛かった。

 普段、指導員(コーチ)たちは、オレンジ色のベストを着用するのですが、夏場は風通しが良くなく、蒸れてしまうので、今朝は着用しなかった私でありました。
 で、背中には斯様なバックプリントのあるティシャツ。

 バスケ用のティシャツで、各ポジションに横線が入っています。
 つまり、パワーフォワードでも、センターでも、シューティングガードでも、ポイントガードでも、スモールフォワードでもない、俺のポジションは「クリエーター」だというメッセージが書かれているものです。

 

 これをご覧になられたメンバーの方が、背中には「クラスター」って書いてあるのか?と。
 (*^^*)

 背中にクラスターと書いてあるティシャツを着て、⑳名以上の集団の先頭を歩いていたとしたら、流石にこの時期まずいでしょう。笑

 朝から一笑させていただきました。

 運動後には、参加者全員に山田会長からご自宅で栽培されているレタスを頂きました。
 運動した後は、おいしい食事も。

2020年5月29日金曜日

2020.5.29 蔦七沼巡り 森林浴とノルディックウォーク

 快晴でした。
 最高のコンディションの下、本日蔦沼の周遊ウォーキングコースを歩いてきました。
 今日は、クラブのメンバーに加え、五所川原からも三名の参加者が。
 以下、撮った画像を中心にレポートさせていただきます。
 駐車場で集合したときから野鳥の声に混じって蝉の鳴き声も聞かれたところ。
 セミの鳴き声に似ていると思ったら、この時期から初夏にかけて鳴くという「エゾハルゼミ」。
 体長五センチ程度とのことですが、鳴き声が大きい。
 市内では聞いたことがありませんので、この時期ここ蔦沼周辺限定ということでしょう。

 我々の他にも、十和田市内から散策に見えている方、そして宿泊者たちなのでしょう他県ナンバーの車もチラホラと見受けられたところです。

 

 こちら、まず周遊する前に大町桂月先生の墓前にて。
 横にして撮ったのと、縦にして撮ったものと甲乙付け難かったので、両方アップ。
 縦のほうが新緑の緑をご理解いただけるかと。



  
 大町桂月先生の墓前。

 沼めぐりはここからスタート。
 余材庵近くの瓢箪沼から。
 瓢箪沼だけでなく、各所の沼とも今年の暖冬による降雪が少なかったのが響いてか、水量がとても少なく感じました。

 瓢箪沼近くの大木。
 中は空洞。
 決してこの穴から生まれてきたわけではありません。(*^^*)
 恥ずかしいからアップしないでとのことでしたが、こうしてしっかりアップさせていただいております。(笑)

 次は菅沼。
 会長の話を聞きつつ沼を見ている様子。


 顔だけこちらをという要望に答えていただきました。(*^^*)

 長沼から見える赤倉岳です。
 手前の木が邪魔。(笑)


  長沼でも一枚。


 途中、月沼、鏡沼を経て蔦沼に到着。
 沼の水の青、そして新緑の緑、雲ひとつない空の青、そして赤倉岳に残る残雪の白。
 すべてが、調和の取れた画像です。


 蔦沼デッキにて集合写真。
 赤倉岳が写り込んでいるのも含め、三種。
 これもすべてアップ。




 最後に赤倉岳を望むの図。
 木々の緑が蔦沼を囲むように生育しているのですが、まるで沼からこの赤倉岳が見えるようにという配慮のごとくここだけ赤倉岳の姿を拝むことができます。
 蔦沼はいつ来てもいいですね。

 今年は、コロナの影響で自粛ばかり。
 色々計画していた行事も定例ウォーク以外すべて取りやめという事態でありましたが、蔦にはこうして来ることができました。

 月一回程度こうしたイベントで歩く機会を設けています。
 十和田湖も奥入瀬渓流も歩くのが楽しみです。

2020年5月11日月曜日

2020.5.11 月曜ウォーク再開 (#⌒∇⌒#)ゞ

 自粛下において、外を歩くにしても憚られる日々でありました。
 それらを吹き飛ばしてくれるような快晴が広がった今日の月曜日。

 再開日がなかなか周知されていなかったこともあってか、参加者はいつもの半分程度となりましたが、4月末に開催していたはずの桜ウォークのコースを半分程度歩きました。

 クラブとして、稲生川沿いのウォーキングコースを歩くのは、約半年ぶりになりましょうか。
 桜の花の時期はとうに終わってしまいましたが、遅咲きの八重桜が所々に咲くのを眺めつつ、快晴の下、稲生川沿いのコースを歩きました。

 今日は久方ぶりの再開となりましたので、スピードよりも歩幅を意識して歩くことに主眼を置いての歩きとしました。
 歩幅が広がると臀部から太もも裏のハムストリングスや体の前面のおなか(へそのあたりをイメージ)から太ももにかけての腸腰筋といった筋肉をしっかり使います。

 屋内でも、これらの筋トレメニューはありますが、なかなか一人ではやらないし、それほど楽しいものでもありません。(((^^;)

 でも、みんなと一緒に、そして快晴の空の下で歩くとなれば、やる気倍増。
 何故かとても楽しい。(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

 一時間ちょっと、しっかりと歩きました。
 道中、チェーンソーアートのフクロウの木を囲んで参加者で一枚。
 はじめに撮った一枚はマスク姿でしたが、もう一枚は、マスクを外しての一枚に。
 全員マスクというのもなかなかにシュールなので、記念に載っけておきます。

 


 さて、最後となりますが、告知事項を。
 今年度スケジュールとして予定しておりました、以下の2つにつきましては、バスを使用した行程となり、「三密」の状態を招く恐れありとの観点から、今年度は中止とさせていただくこととしました。
 お楽しみにされていた皆さん、今年は我慢、です。

 その分、今月末に予定されている蔦七沼周遊ウォークイベント「森林浴とノルディックウォーク(2時間)」をはじめとする毎月一回程度予定されている「イベント」は、バスを使わない近場で歩くこととなりますが、そこは自然がたっぷりとある十和田市ですから。

 普段は車でスーッと通り過ぎてしまうところでも、歩くことで意識しなかった景色を堪能しつつ歩きましょう。

 ちなみに、私は、去年の五月末に蔦沼周辺を一人散策しましたが、新緑の下、野鳥の鳴き声がシャワーのように頭上から降り注ぐという、異次元にいるような幸せなウォーク体験をしました。
 是非、皆さんのご参加を (#⌒∇⌒#)ゞ。

 中止イベント。
 6/4(木) 階上町聖火リレーコースを歩こう7㌔
 10/11(日) 阿闍羅山一周ウォークIn大鰐 10㌔


 さあ、水曜日も予報では好天の報。
 晴れた五月の快晴の気持ちのいい朝。
 みんなで歩きましょう。
 
 

2020年4月28日火曜日

2020.4.28 メンバーの皆さん、各自歩いておられますか

 月曜ウォーク、水曜(メディカル)ウォークとも休止となっていますが、桜は今が盛りとばかりに咲き誇っています。
 今日は、官庁街の桜と最近気に入っている新山神社の桜を撮ってきましたので、アップさせていただきます。

 こちらお馴染みの官庁街の桜です。
 









 こちら、いつもなら、桜流鏑馬が行われていた陸上競技場脇の走路。
 水曜ウォークで、ここを歩かれている方も多かろうかと。

 桜ばかりでも、と思い新山神社に向かう道すがら見かけた花を一枚。



 カケモ西金崎店を過ぎたあたりから見える高田大岳。
 山姿が流麗ですよね。


 坂を下る途中から両脇に桜の木々が。



 胴咲きの桜の花と今日の相棒。
 シナノのポールウォーキングタイプの相「棒」でなく、レキのノルディックウォークタイプのポールです。

 新山神社の桜たちは、大層日当たりがよいので、枝も好きなだけ伸びています。








 自粛措置もゴールデンウィークで終了となれば、休み明けの月曜・水曜から再開予定です。
 月曜ウォーク 5/11(月) 8時から
 水曜(メディカル)ウォーク 5/13(水) 8時から

 再開までの間は、各自で市内各所を歩いてください。 (#⌒∇⌒#)ゞ
 そうそう、稲生川沿いのウォーキングコースですが、続々新しいチェンソーアートが誕生しているようです。
 それらを尋ねてのウォーキングもいとをかし、です。