2023年11月20日月曜日

2023.11.20 伐採その2

  本日の月曜ウォークは、十和田通りの桜並木を愛でつつ、伐採の後を見学するコース。

 見事な伐採後の切り株に、いかに大きかったかと語り合った参加者でありました。

 今朝は晴れ予報に反して空がぐずつき出したり、小雨も降ってきていたので、参加者が少なかったのですが、それでも世の儚さを噛み締めつつ歩いた月曜日でした。(笑)

 


 本当にでかいシンボルツリーであったことが伺えます。
 道路を挟んだもう一方の木の切り株もかなりデカかった。

 自分は気が付かなかったのですが、添ノ沢コーチも次はこれが怪しい(伐採の対象となるのでは)のではという松の巨木が昭和ドレスさんの近くに一本ありました。

 周りの木々は殆が桜なのですが、本当に一本だけ、まっすぐにそびえ立つ松の木でした。
 いつもは歩くことや話に夢中だったりするので、見ているようで見ていなかったのでしょう。

 結構立派な木ですので、ご興味のある方は一度、ご覧いただければ、と。

2023年11月16日木曜日

2023.11.16 伐採

  十和田市内の至る所で木々の伐採が進められています。

 倒木のおそれ等事由は色々あるかと思われますが、この大樹の伐採には驚きました。

 

 今日は天気もよく、新山神社からぐるっと回って戻る道中、驚きの光景が。


 十和田通りに面した歩道沿いには桜の木々が植えられているのですが、ひときわでかい欅の木々が道を挟んで門の様な出で立ちで屹立していました。

 それが、枝を払い落とされ、なす術なく、その時を待っていました。

          


 一方の木は、既に執行された後でした。


 定例ウォークも残すところ、後2回。
 春先の桜並木を愛でながら歩く定番コースだけに、見納めに歩かねば、と思っています。

2023年10月28日土曜日

2023.10.28 第9回ノルディック・ウォークフェスタ in TOWADA

 快晴の下、色づき始めた十和田の街を歩きました。

 銀杏も黄色くなり始め、桜の木々も赤く色づき、落葉が始まっています。

 一方で、例年だと、赤い発色が特徴的な紅葉の木々は、葉が丸まって、赤というよりは臙色というか茶色に近い色になっています。

 これは山の紅葉も同じらしく、酷暑の影響が及ぼしているのだろうとのことでした。

 画像は、スタート前の集合写真です。

 


 ウォーク終了後は、恒例の抽選会が行われたのですが、記事投稿者は所要のため、その場に降りませんでしたので、画像アップできません。😅

 

2023年10月8日日曜日

2023.10.8 おめでとうございます

  当クラブ中村陵子指導員が、本業で表彰されている記事を新聞にて拝見しましたので、そのご報告を。

 


 みちのくふるさと基金贈呈式を伝えるネット記事


 当クラブでも、健康講座で食事に関する講師を担当いただいております。
 オレンジ色の指導員ベストもお似合いですが、野菜ソムリエの緑色のスカーフもなかなか。
 
 

2023年9月29日金曜日

2023.9.29 おめでとうございます ^_^

  何気にフェイスブックの投稿記事を眺めていたら、十和田市のページで長寿表彰があった記事を見つけました。

 小山田市長から賞状を受け取られている方は、当クラブ会員花松芳子さんです。
 


 おめでとうございます。\(^o^)/

 

 詳細は以下の十和田市ブログにてご確認下さい。

 ~みんなで支える長寿の喜び~ 第19回十和田市すこやか長寿を祝う会

 

 花松さんは毎週月曜の定例ウォークの常連参加者です。

 花松さんのコメントが掲載されていませんでしたが、週一のノルディック・ウォークでの「定例ウォークが長寿の秘訣」と言われた気がします。(笑)

 画像は十和田市ブログからお借りしました。

 

2023年7月31日月曜日

2023.7.31 県ノルディック・ウォーク連盟主催のイベントのご案内

  来る9月17日(日)野辺地町をノルディック・ウォークイベントで歩こう、という企画が届きました。
 集合場所 常夜燈公園駐車場(上北郡野辺地町野辺地471)

 受付開始 9時30分から

 参加費 1,200円

 歩行距離 約5キロ

 とのことです。

 申込先・連絡先は、以下貼付した画像を参照ください。

 

 





2023年7月10日月曜日

2023.7.10 蓮 or 睡蓮

 月曜ウォークにて、先日の「蓮の花めぐりウォーク」をしてきました。
 画像は、先日のとおりなのですが、現地にて「これは蓮なのか睡蓮なのか」という話になりまして、帰宅後、検索してみましたら、あれは、「睡蓮」だったようです。

  睡蓮と蓮の違い

 私、今の今まで蓮と睡蓮を間違えて覚えておりました。😅

 いずれアヤメかカキツバタ

 アヤメとカキツバタと花菖蒲の区別は未だにつきませんが、睡蓮と蓮は区別が付きますね。

 失礼いたしました。

 スタート時は曇天でしたが、段々と日差しが強くなり、戻ってくる頃にはかなり歩いた感がありました。
 本来であれば、予告してからのほうが良かったのですが、この先の天候(30度超えとなっても、雨予報でも厳しい。)と花の咲き具合等を勘案するとたぶん、今日がベストではなかったかと。
 来週は三連休のど真ん中ですが、歩く予定です。

 晴れますように。\(^o^)/

2023年7月8日土曜日

2023.7.8 咲き乱れる蓮の花

  先日、ウォーキング道沿いの鯉が放流されている池に蓮の花が一輪・二輪と咲いているという投稿をしました。

 なかよし荘近くの池の方も気になっていたので、好天の下、視察してきました。😅

 案の定、高気温と好天が続いたおかげで、こちらは咲き乱れていました。

 



 池が2つあるのだけれど、こっちはもう一つの池。

 そういえば、この歩道。

 防風林の杉が伐採された後、道路整備はあまり進んでいなかったけれど、久方ぶりに歩いたら、アスファルトが敷かれていました。

 


 個人的には、もうちょっと足に優しいチップのほうがありがたかったのですが、走る人もいますからね。

 来週月曜までは天気が持つだろうとの予報になっています。

 天気次第というのもありますが、来週月曜日のウォークは、「蓮の花見物ウォーキング」にしようかな。

2023年7月5日水曜日

2023.7.5 蓮の花一輪

  いつもの稲生川沿いのウォーキングコースに今年も鯉が放たれ、そして蓮の花が一輪だけ咲いていました。

 


 蓮の花の下を金銀の鯉が泳ぐ様を一枚撮りたかったのですが、中々こちらの要望通りのショットを撮らせてはくれませんでした。

 


 


 関東・九州エリアは、「雨禍」とでも言うべき状況に陥っていますが、今週の十和田は、曇り時々晴れで、特に朝方は多少の蒸し暑さはあるものの、ひんやりした歩きやすい気候で、月・水の各日の定例ウォークも無事完歩いたしました。\(^o^)/

2023年6月28日水曜日

2023.6.28 跡地は如何に

  先日、現代美術館前のりんごのオブジェが桜の広場横に移設された記事をアップしました。

 果たして、跡地はどうなっているかという話になり、今日、水曜日のウォークは、「跡地はどうなっているのかを確認に行こう」となり、ウォークがてら見に行ってきました。
 でかいりんごのオブジェが一個鎮座しているであろうというのは私の個人的な予想でしたが、結果は以下の通り。

 


 芝生が植えられ、養生中、でありました。

 なんだか、遺跡が発掘された後を埋め戻しておきましたっぽかったです。(笑)

 となると、以前見かけたあのでかいりんごは、どこのしまわれているのでしょうか。

2023年6月26日月曜日

2023.6.26  お引越し

  6/26は、梅雨の合間の晴れ日となりました。

 今日も二手に分かれてのウォークでしたが、当方のチームは、赤沼の新山神社まで行ってきました。

 梅雨の合間の晴れ日は、殊の外日差しが強いのですが、今日は時折吹く冷たい風の中でのウォークでしたので、それほど暑さは気になりませんでした。

 梅雨が開け、夏の暑さが厳しい時期になると、新山神社への行程は厳しくなります。

 次回訪れるのは、夏が過ぎ、秋の気配が漂う時期になるかと。


 当クラブの定例ウォーク集合場所としている桜の広場脇の芝生が剥がされ、基礎工事が始まっていましたが、今朝その場所には、見覚えのあるオブジェが建っていました。

 


 

 確か、これは現代美術館前の芝生エリアに建っていたりんごのオブジェだったはず。

 多分、こちらへ引っ越ししてきたのでしょう。

 未確認ですが、現美のほうは、一個の大きな林檎が鎮座しているのではと思料。

 緑の木々に囲まれた当地への引っ越しも悪くはないのですが、個人的には、以前の壁面のアートとの方がマッチしていたのになぁ、と思う私でした。

 


2023年6月18日日曜日

2023.6.18 階上海岸渚の花ウォーク

  6/16は朝から生憎の雨でしたが、当日の行程について佐々木指導員より報告いただきましたので、画像ともどもアップいたします。


 階上海岸渚の花ウォークの様子をお知らせ致します。

 朝から雨模様でしたが皆んなでバスに乗り込んで出発しました。

 八戸市に入ってもあめは止まず☔️ウォークは無理と判断し、楽しい道の駅巡りのバスツアーとなりました。

 

蕪島神社参拝〜マリエント見学〜白浜海岸インフォメーションセンター見学〜階上浜の駅あるでぃーば 海鮮丼ランチ〜階上道の駅〜南郷道の駅〜という行程でございました。

 

残念ながらウォークはできませんでしたが皆さん沢山のお土産を手に帰路につきました。

なんと十和田に戻ったらお日様が出ていました😂

来年は歩きたいなぁ。


 













2023年5月29日月曜日

2023.5.29 ツツジ、そしてアヤメを巡るウォーク

 先週の月曜ウォークゆっくりめ組は、ツツジが通りに沿って植えられているところを目指して歩いたのだけれど、肝心のツツジは終わっており、見頃を迎えていたのはゴール間近の中央病院裏に植えられていたツツジ群たちだったというオチで終了しました。😅

 むしろ、お目当てのツツジよりも各ご家庭のお庭に咲く花たち、そして国道沿いに生えていた太い秋田蕗なんてのを横目に見つつの歩きでした。


 道中、モックモックそばの駐車場あたりで休憩していたら、止まっている車たちのワイパーに巻物がしてあって、これは何かと通りがかった職員と思しき方に伺うと、カラス対策なのだという。

 ワイパーのゴム部分をかじってダメにしてしまうのだそう。

 近くの某薬問屋さんのとこでは、駐車している車の塗装面が傷つけられるので、被害防止のためにシートまで被せているのだそう。西金ケ崎のカラス悪いなぁ。

 


 カラスがあちこちで悪さをしでかすのはよく見聞きするのだけれど、車のワイパーをボロボロにするというのは聞いた試しがない。

 終了後、ネットで調べたら、そういう被害は他県でもあるようですね。

 カラス被害対策会社のHP

 九州での事例とか


 で、今週の月曜ウォークゆっくりめ組は、というとこの時期、アヤメがきれいな稲生川沿いを目指して歩いてきました。

 


  いずれ菖蒲か杜若

 

2023年5月15日月曜日

2023.5.15 スケジュール変更について

 スケジュール予定表に記載の8/18(金),19(土)に予定しておりました健康講座は諸般の事情により中止といたします。


2023年4月19日水曜日

2023.4.19 水曜ウォーク始動

  朝方6時頃までは雨、でした。

 こりゃ、二週続けて水曜日の定例ウォークは中止だな、と思いつつ雨音を聴いていました。

 ところがどっこい、予報では「朝方からの雨は10時頃から晴れ」となっていましたが、7時辺りには雨は上がり青空が広がってきたので、慌てて朝ごはんを食べて出てきました。

 今日の「あまちゃん」は、見送りました。😂


 今年度初の水曜日の定例ウォークとなった本日、風は多少冷たかったものの、ぽかぽかと暖かい日差しを浴びながら歩きました。

 本来であれば、陸上競技場・公園周りを歩くのですが、朝からの雨で足元が泥濘んでいたため、官庁街をゆっくりと往復しました。

 終了後、一億円トイレ前の桜がかろうじて満開状態を保っていたので、その桜をバックに一枚撮りました。

 




 水曜日のウォークも一年間しっかり歩きましょう。\(^o^)/

2023年4月17日月曜日

2023.4.17 新山神社へ

  2023年の十和田の桜は、開花宣言から満開までがあっという間でしたが、所謂見頃の時期であったであろう4/9の週は、これでもかというぐらい歩き・見物に不向きな天気が続きました。

 穏やかに晴れ渡った日というのは月曜日ぐらい。

 他の日は、雨、黄砂、強風により、なかなか歩きたい気分にならない日が続いているうちに花は散り、葉のほうが目立つ景観に。


 4/17は、前日の強風警報解除の翌日ではありましたが、それなりに風は吹き、時折雨粒が頬を叩く瞬間もありましたが、目的地の新山神社に着くとほっと一息、でありました。

 新山神社の桜も悪天候で見頃は過ぎていましたが、記念に、一枚、二枚。

 



 水曜日の定例ウォークの方は、先週雨に祟られ、歩き初め初日を迎えられていませんが、多分今週は大丈夫そうな予報です。

 参加を予定されている皆様、お待ちしております。

2023年4月10日月曜日

2023年始動

 日曜日は低気温、そして朝方の霙混じりの雨、時折雪で震えるという桜の開花期になかなか記憶のない天気でありました。


 普段なら、歩き初めの日に桜を愛でつつなんてことはありえないのですが、今年は雪解けも早く、温かい日が続いたこともあり、ありえないぐらいの速さで桜が開花しました。

 いつもなら暖房をつけつつ、タイヤ交換はこれからなのですが、今年は、桜の花が咲く時期に入学式ですから、既にタイヤ交換も終え、暖房器具の出番は来冬だと高をくくっておりました。

 寒さに震える4/10が正しいのか、桜が満開になろうとしている時期に降る雪がおかしいのか、どっちがどっちなのか解りかねる昨日の日曜日でありましたが、今日月曜日の定例ウォークはいつもながら快晴に恵まれました。


 八甲田の山並みを遠くに眺めつつ桜が開花する絶好の春日和の下、2023年度のノルディック・ウォークが始まりました。

 以下、私が引率したチームでの行程をもとに十和田市の開花状況をご報告。

 官庁街の桜はほぼ満開。



 国道102号線(通称十和田通り)は樹々により、五分から八分咲きで、枝垂れ桜はまだもう少し先。

 稲生川沿いのウォーキングコースの桜は市街地に近づくに連れて花が開いていましたが、風当たりに強いであろうエリアは、まだまだこれからといったところでした。


 稲生川沿いのウォーキングコースの桜といえば、ソメイヨシノではない三本の珍しい桜が植えられています。

 この桜たち、咲いて散るまでが早いので、なかなか満開の下、写真を撮るチャンスに巡り合わないのですが、今日はしっかり撮れました。\(^o^)/

 確か、去年は神代山高櫻の下で一枚取れた記憶があるのですが、今回は、伊佐沢の久保桜の下でも一枚納めることができましたので、二枚アップします。

 こちら、神代山高櫻です。


 そして、こちらは伊佐沢の久保桜。

 伊佐沢の久保桜の花は、細い花弁が重なったように咲くのが特徴の桜です。

 ほんの数日ですぐ散ってしまうこの桜たちの見頃は、水曜日の雨予報もありますし、今日・明日限定かと思われます。

 来週月曜日は、恒例の赤沼・新山神社を目指して歩く予定です。

 たぶん、赤沼の桜は来週あたり見頃だと思われます。

 

2023年4月7日金曜日

2023年3月30日木曜日

2023.3.30 添ノ沢コーチが新聞に掲載されました

  3月28日デーリー東北に当クラブ添ノ沢指導員が掲載されましたので、アップさせていただきます。

 


 八甲田おろしの風が冷たいと感じることもありますが、今年は雪解けも早く、歩くには最適な環境が徐々に整いつつあります。

 2023年度の当クラブの始動は、4/10(月)の月曜ウォークからの予定となっております。
 コーチ一新年度もクラブメンバーの皆さんと楽しく歩くのを楽しみにしております。

 新年度のスケジュール予定表は、理事会承認後、アップ予定としております。

 当クラブの活動とは直接関係ありませんが、上述した同日付のデーリー東北に10/23~29の7日間、奥入瀬渓流沿いのマイカー規制を実施予定との記事が掲載されました。

 コロナ禍、大雨による交通規制等で4年ぶりに開催される予定とのことで、制限のかかってきた日常が徐々に元通りになりつつあることを実感しております。

 

2023年3月7日火曜日

2023.3.7 当クラブスノーシューウォークの活動がデーリー東北に掲載されました

  昨日、デーリー東北朝刊に「十和田ノルディックウォーククラブ」がスノーシューウォークで八甲田の絶景を眺めながら歩いたという記事が掲載されました。

 


 十和田市内を吹く風はまだ冷たいものの、このところの気温で路上の雪は殆どなくなりました。

 今週の高気温でさらに雪解けは進むと思われます。

 稲生川沿いのウォーキングコースは冬に雪を積み上げたと思しき塊たちが解けずに残っているため、まだ川沿いの道を歩くことはできないようです。

 それでも、官庁街の道は既に歩くに十分な融雪状態となりました。


 春からの本格的な再開を前に足馴らしされてはいかがでしょうか。