2019年6月19日水曜日

2019.6.19 水曜ウォークとは関係ありませんが 鯉たちを

 今日も歩くことに熱心な皆さんと朝の一時間を楽しく歩いてきました。(*^o^)/\(^-^*)


 今日は陸上競技場を中学生たちが使っていたので、隣の緑の広場の周りを各自のペースで歩いてきました。
 水曜日は、一定の速さで歩く、というのでなく各自のペースで運動することとしているのですが、それでも、腕をしっかり降る、ということに留意して、というポイントを申し上げました。


 ポールウォーキング(メディカルウォーキング)タイプの踏み出した足の踵の位置にポールを置く歩き方の場合は、伸ばした腕を引く動作で肩甲骨周りの筋肉を動かします。


 一方で、ノルディックウォーク(アグレッシブ)タイプは、ポールを後ろに押し出すことで推進力を得て前に進みます。


 どちらも腕の動かし方は異なりますが、肩周りを動かして全身運動をする事は共通です。


 歩くうちに腕の振りが小さくなってくる方が多いのですが、これがしっかりできてくると、エクササイズ効果が格段に違ってきます。




 月曜ウォークの際、稲生川のウォーキングコース沿いに設けられた池に鯉が放流されていたという記事を書きましたが、先日歩いた際、撮ってきましたのでそれをアップします。




 こちら、コース脇の稲生川の川を挟んだ反対側の道からの一枚です。
 砂利道なのですが、見晴は、こちらの方が格段にイイです。
 画像では撮影者の力量の問題もあって上手く伝えられていませんが(笑)、栗の樹と水田、そして遠くに見える八甲田の山並みが美しかったので、つい一枚撮りました。
 

 桜の時期にこの近辺を歩くならば、こちらの道を歩きながら、愛でる方が桜の花を堪能できます。




 そして、こちらが池の鯉たち。




 うじゃ、うじゃと。(笑)



 さらに、うじゃっと。



  やっぱり金色の鯉は目を引きますね。


2019年6月17日月曜日

2019.6.17 最少催行人数になるかと思いきや

 昨日から降り続く雨は、朝には止むものとおもっていましたが、朝になってもなかなか降りやまず。


 流石に中止かとも思ったのですが、主催側なものですから、集合場所に。


 実際、街の東側エリアと西側エリアでは微妙に天気が違います。
 冬期の雪の降り方もそう。
 西側の方が降りが強いです。


 今日はといえば、東側の方が雨が強かったかな。


 そんな感じだったので、集まっても数人かと思ったら。
 はい、2,3人しかいませんでした。(((^^;)


 気温も低かったし。


 それでも、少しずつ人は集まり、コーチ2名を含む15名で歩くことに。




 ウォームアップをしている最中にだんだん雨も上がり、西の空には晴れ間も見えてくるし。




 はい、今日も小一時間しっかり歩きました。
 中体連の応援部隊であろう子供たちが自転車で移動していたり、他地区からのバスが走っていたり、というのはこの時期の風物詩。




 
 画像撮り忘れましたが、稲生川ぞいのウォーキングコース脇の水路。
 雨で濁って見ずらかったけれど、鯉が放流されていました。


 毎年大体この時期です。
 
 次週でも撮ったら、またアップします。
 
 
 

2019年6月14日金曜日

2019.6.14 十和田湖畔をノルディックウォーク

 今日は、ここの所続いていた曇天、そして低気温な日が嘘のような晴れ。
 朝から気温上昇中。


 こんな日は歩きたいな、と思わせる青空が広がっているここ十和田。


 最高の天気の下歩いてきましたよ、という報告を中村コーチから写真付きでいただきましたので、その報告を。


 十和田湖子ノ口から十和田神社に至る約12㌔。
 会員9名とコーチ3名の計12名で、歩きました。




 こちらがゴールの十和田神社にて撮影したショットです。


 二枚送られてきたのですが、甲乙つけがたかったので(笑)、両方載っけておきます。
 
 





 本当は筆者も参加したかったのですが、仕事の都合がありまして参加できませんでした。
 私は、仕事前に、ここのところ定番コースにしている稲生川沿いのウォーキングコースからちょっと外れた直線道路をしっかり歩いてきました。。(*^▽^*)ゞ

 明日の晩から雨が断続的に降るようで、晴天が戻ってくるのは火曜日との予報も。
 月曜8時は、多分雨は上がってくれると思いますが。(((^^;)


2019年6月5日水曜日

2019.6.5 十和田ノルディックウォーククラブの最近の活動状況

 ここのところ、投稿記事が滞っておりました。(((^^;)
 
 今年度から開催している毎水曜日開催の「メディカルウォーク」です。
 本日も好天の下、小一時間しっかり歩いてきました。


 通常、14~5人程度が参加するのですが、先週は、雨が腫れるのか降り続くのか微妙な天候だったのもあって、参加人数は、7名に留まりました。


 それでも、準備運動中は、ぽつぽつと降っていた雨でしたが、いざ歩くとなったら、雲が晴れ、さぁ、歩きましょう状態に。。(*^▽^*)ゞ


 少人数ではありましたが、各自思い思いのペースで歩きました。




 それが今日は、好天もあり、なんと20名超の参加者、でありました。(゜o゜)


 メディカル対象の方限定というよりも、月曜日よりも水曜日が都合がいいという方や、これは歩き方もあるのですが、そう遠くない限定エリア内を各自のペースで歩くというのもまた楽しいという方もおられて。


 参加のし方は各自ご自由ですので。。(*^▽^*)ゞ
 


 今週月曜日の月曜ウォークは、いつも歩く稲生川沿いのウォーキングコースからちょっと外れた道路を歩きました。
 市民の方はああ、あそこのコースね、とわかると思いますが、元町の薬王堂からなかよし荘のある甲東中学校辺りまで続くほぼ一直線の道路。


 この道路は、通学路として整備されていて、歩道が広く、そして車の交通量も幹線道路ほど多くないという歩きやすい道路です。
 しかも、信号がない。
 自分たちが歩く時間帯は、通学が終わった後で子供たちの迷惑になることもない。


 ほぼ、望むままなコース。(笑)


 この道路をほぼ時速5キロ程度のスピードで、いつも歩く時間よりもちょっと長めに歩きました。




 来週の月曜日は、昨年も一度実施した十和田市の名水「沼袋の水」までの往復を予定しています。
 このコースも幹線道路を通ると、交通量が多めなのですが、カケモ西金崎店から裏に抜ける道だと、快適なウォーキングコースとなります。


 ここを歩くことを予定している旨、告知させていただきました。


 


 集団で纏まって歩くのも、少人数で仲間と連れ立って歩くのも、普段の記事投稿主のように一人で好き勝手にガンガン歩くのも、歩き方はいろいろ。


 私は仲間で連れ立って歩くのも好きですが、一人でノルディックウォーク用のポールに持ち替えて、スピードに乗って、ぐいぐい歩くのも好きです。
 上述の元町の薬王堂から甲東中近くまで歩くコースは、最近とてもお気に入りであります。
 なかよし荘ちかくのコース終点あたりから見る稲生川の流れを、橋の上からずっと遠くまで流れる様を見ていると、何とも言えない満足感でいっぱいになります。。(*^▽^*)ゞ



 どうしても車通りが少ない道路というのは、限定されますが、この時期ならば、日の出も早いですし、朝早くに歩くというのもあり、です。






 最後に事務連絡的なことを少し。
 今月予定されているイベントとして、6/14(金)の十和田湖畔沿いを歩く企画と6/29(土)の蕪島から種差海岸を歩く企画があります。


 6/14の十和田湖イベントは参加人数の制限はありませんが、6/29のイベントの方はバス移動の都合上、現在キャンセル待ちとなっています。


 新緑の十和田湖畔を歩くのもいいですよ。。(*^▽^*)ゞ




 そして、今月の広報とわだに掲載された健康講座です。
 6/30(日)に未経験者優先で講義と実技を行います。

 こちらは、申込先は、市役所健康増進課健康づくり推進係☎51-6791となりますので、奮っての参加、お待ちしております。。(*^▽^*)ゞ
 
 
 広報十和田6月号該当ページ