2017年6月11日日曜日
2017.6.11 ボランティア活動
6/5から9までの一週間。
焼山のアネックススポーツランドにて、地域包括支援センターが運営している高齢者の皆さんが集う「ゆっこの会」において、年二回運動機会の提供ということで、ノルディックウォークも参加してきました。
ノルディックウォーク以外にグランドゴルフ、スポーツ吹き矢が用意されていましたが、「純粋に」運動といえるのは、ノルディックウォークのみだったな、というのが私の感想。
有資格コーチたちが日替わりで、現地に赴き、指導させていただきました。
今年で3年目になります。
日によって天気も悪かったのする(私の担当日は雨でしたので直帰しました。)のですが、運よく好天に恵まれたりすると、イベント終了後に、今の新緑の時期の奥入瀬を歩くというコーチも。
紅葉の時期もいいですし、冬もいいのですが、私も個人的に、今の新緑の季節に、森林浴しながら歩くというのが、最高の贅沢だと思っています。
いつでもどこでも、ポールさえあれば楽しく歩くことができるノルディックウォークです。
(*^o^)/\(^-^*)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
今日は、定例月曜ウォークの前半折り返しの最終日、でありました。 ここ数年来の酷暑もあり、例年8月一杯を朝の定例ウォークをお休みしていましたが、今年は、7月から定例ウォークをお休みすることとしました。 で、今日の6月最終日。 先週に引き続き、鯉たちに会いに行くルートを歩き...
-
暑い日、極端に涼しい日が交錯する7月、皆様如何お過ごしでしょうか。 コロナ前でしたでしょうか。 当クラブメンバーさんでもある大町桂月を語る会事務局長さんに案内いただきながら、当クラブのウォークイベントとして、蔦七沼を巡るウォークをしたことがあります。 恥ずかしながら、私...
-
最終日は、放射冷却で冷え込んだこともあり、寒い気温でのスタートとなりましたが、風がなかったおかげで今年度最終日の月曜日の定例ウォークを楽しんできました。 コースは、カケモ西金崎店を経由しての新山神社の往復。 道中、山頂に降った雪をいただく山並みが大層きれいでした。 今年...
0 件のコメント:
コメントを投稿