2020年4月6日月曜日
2020.4.6 今年度初の月曜ウォーク、でありましたが
メンバーの皆さんに告知です。
武漢ウイルスの影響に鑑み、下記のイベントを中止することとしました。
4/24(金)に予定しておりました「第5回 官庁街通り&桜の名所をノルディックウォーク」
5/21(木)、22(金)の両日予定しておりました「ノルディックウォーク健康講座」
官庁街や稲生川の桜は、今年もきれいに咲き誇ることでしょう。
残念です。来年を待ちましょう。
朝方雨が降り続くとの予報でありましたが、降ってきたのはなんと雪。(((^^;)
それも、時折青空がのぞきつつ、横殴りの雪が降ったりやんだりというなかなかに判断の難しい天気でした。 (#⌒∇⌒#)ゞ
実施の可否が読めないので参加者ゼロかと思いきや、2名の方がお集まり。
今日参加者した2名の方はポイント2倍にしようという会長のお言葉も(笑)。
都合、指導員4名とメンバー参加者2名の計6名で、スタート。
初年度一回目のウォークがこれではかなわんと、当初予定していたコースを変更。
三本木稲荷神社の往復に変更しました。
武漢ウイルス騒動の早期終息と今年度のクラブ運営が無事できるようにと参加者全員で祈願してまいりました。
それにしても、5人で撮ると、戦隊ものシリーズのように見えてくるから不思議。
特に下の画像は、「ゴレンジャー」の如く。 (#⌒∇⌒#)ゞ(笑)
初行事がまさかの雪に見舞われるという門出の日となりましたが、可能な限り行事を実行していきたいと考えております。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
今日は、定例月曜ウォークの前半折り返しの最終日、でありました。 ここ数年来の酷暑もあり、例年8月一杯を朝の定例ウォークをお休みしていましたが、今年は、7月から定例ウォークをお休みすることとしました。 で、今日の6月最終日。 先週に引き続き、鯉たちに会いに行くルートを歩き...
-
暑い日、極端に涼しい日が交錯する7月、皆様如何お過ごしでしょうか。 コロナ前でしたでしょうか。 当クラブメンバーさんでもある大町桂月を語る会事務局長さんに案内いただきながら、当クラブのウォークイベントとして、蔦七沼を巡るウォークをしたことがあります。 恥ずかしながら、私...
-
最終日は、放射冷却で冷え込んだこともあり、寒い気温でのスタートとなりましたが、風がなかったおかげで今年度最終日の月曜日の定例ウォークを楽しんできました。 コースは、カケモ西金崎店を経由しての新山神社の往復。 道中、山頂に降った雪をいただく山並みが大層きれいでした。 今年...
0 件のコメント:
コメントを投稿