更新の間がだいぶ伸びてしまいました。
堤コーチから10/4にスケジュール予定していた「八戸公園遊遊ウォーク」の画像を提供いただきましたので、アップします。
10/4は十和田市は朝から断続的に雨が降っていたため、会員の皆さんはよもや挙行されたとは思わなかったであろうことは想像がつきます。
八戸は当日奇跡的に雨が上がっていたのだそうです。
まぁ、その後は雨に祟られたようですが。
当日の参加者は、というと、運営側の4人のみでした。
画像も一人がカメラマンに回ると、被写体は3名のみという寂しい画となっていますが、八戸公園はこういうところです、という雰囲気だけでも味わっていただければ。
因みに、私は八戸出身なのですが、この公園には一度も行ったことがありません。
八戸中心部にあった八戸タワー(十勝沖地震で倒壊)近くの遊園地もどきと、三八城公園にあったプチ動物園(サル山には猿がいた記憶があります)ぐらいしか覚えておりませんので、こんなに立派な公園があったとは知る由もありませんでした。
これから本格的なウォーキングシーズンです。
週2回の定例ウォークで鍛えた成果を月末のノルディック・ウォークフェスタで遺憾なく発揮してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿